![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
在イラン日本大使館からのお知らせ
(2015年3月16日現在)
今月21日、イランでは、ノールーズ(イラン暦元旦)を迎えます。毎年、ノールーズ前の最後の火曜日午後から水曜日未明にかけて、イランの伝統行事「チャハールシャンベ・スーリー」が行われます。これは、古代ゾロアスター教に由来すると言われており、イランの人々は、焚き火の上を飛び越え、無病息災を願うものです。
しかし、最近では、「チャハールシャンベ・スーリー」は、一般道路や公園等の公共の場で、若者達が違法な花火や爆竹を爆発させたり、爆竹を通行人や車に投げつける危険な行為が行われ、多くの負傷者や死者さえも出す、最も危険な夜と見なされています。下記注意事項に十分注意してください。
なお、今年の「チャハールシャンベ・スーリー」は、17日(火)、18日(水)が該当します。
【注意事項】
・花火や爆竹をやっている場所やそれらの音がする場所に、絶対に近づか
ない。
・万が一、花火や爆竹をやっている場面に遭遇した場合、直ちにその場所
から離れる。
在イラン日本大使館
領事班
電話:(+98)-(021)-88717922~3(代表)
FAX :(021)88706095
e-mail:consular@th.mofa.go.jp
HP :http://www.ir.emb-japan.go.jp/jp/index.html